くるみ温泉&キャンプ › 2016年05月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年05月05日
今日の秋神川【GW篇その3】

晴れ 気温15℃ 水温10℃(13時)
低気圧の裏側、風は北風となり涼しい風が
キャンプ場に流れています。
写真は静岡からお越しの川原子さんご夫婦
カワラコさんとお読みするようで、もう忘れませんね
L時の薪ストーブが格好いいです。
力の抜けた二人のキャンプスタイルを見ていると、
なんだか自分もキャンプがしたくなってきました。。。
明日は仕事の方も多いようで、お昼には全部の方がチェックアウト。
1週間ぶりに空っぽになったキャンプ場を歩いていると、
たった7-8日なのに、日差しの角度が夏っぽくなっている事に気づきます。
(これは日焼けするわけだ。。)
さぁお昼も過ぎて、明日の平日をお休みできる組が
午後から4-5組お越しの予定。
いつもの、のんびりフリーサイトのフリーチェックアウトで
皆さん過ごせそうです。
後半やや愚図つき加減の天気予報。
明日の夜から朝にかけて、少し降りそうですが
影響は夜だけ、かな?どうやら雨は最小限で済みそうです。


2016年05月04日
キャンプだより【GW篇その2】

雨はうまい具合に深夜に降り未明に抜け、
今朝は朝露と水溜りに朝日が光っています。
白モクレンはGWの始めに花が落ち始め、
今は紫モクレンが満開を迎えています。
芳香剤になるだけの事はある、何とも上品な香りが漂います。
東の山のてっぺんから覗くように差してくる日差しは
岩風呂のガラス窓を真っ先に照らして、
光の湯の花を天井に咲かせています。
GWも後半になり、今日からは多くの家族連れが見えています。

こちらは5家族でお越しの若山さんグループ
「ブログにお名前書いてもいいですか?」
大きな声で名前を教えていただきましたが・・・
「ハマザキさん?ハマグチさん?・・・」覚えが悪くてごめんなさい。
みんなで朝食楽しそうです。。

こちらは一宮からお越しの鈴木さんご家族
テントの中では、ちょっと恥ずかしそうなおねえちゃん。
妹さんは虫に刺されたかな?
お母さんが優しくヌリヌリ。。
ここは涼しくて夏は蚊もほとんどいないんですよ。
でも、キャンプはどんな所でも自然相手。
虫がいないという事はないので、ご勘弁を。。。
今日はだいぶ日焼けしそうです。
タグ :キャンプだより
2016年05月02日
今日の秋神川

晴れ 気温18℃ 水温9.5℃(11時)
少し暑いくらいの秋神
GW初日は寒くて、キャンプに来てくれた知人友人達の呑んていても
おしゃべり出来ないほどの寒さ。
・・・人は寒すぎると会話が進まないのです。
あれから4日、今日は半袖でも大丈夫なほどになっています。
気になるGW後半の天気ですが、少しよい方向になりそうです。
雨の時間帯が短くなってきたので、上手く行けば、
明日の夜中だけ降って(ここは結構降りそうですが)、
午前中には晴れが戻るかもしれません
体験キャンプセットやレンタルテント、寝袋等など今日のお日様で
万全にして置かなければ。。。
GWも9日も10日もあれば、雨日があるのも仕方なし。です。。


2016年05月01日
今日の秋神川【キャンプだより】

晴れ 気温17℃ 水温9℃(10時)
今日も1日キャンプ日和となった秋神
全国夏日となったようで、涼しい秋神としては気温があがりました。
さて、気になる中盤から後半の秋神の天気ですが、
明日は絶好、3日やや心配、4日雨も覚悟か、
そして5日以降は晴れ抜けできそうな予報となっています。
高山の週間予報と、秋神とは一山違うので、
4日は良い方に外れるのを期待したいところです。
GW前半組の方は2泊3日で今日アウトの方ばかり。
今日明日は平日がらみが関係あるのか、
ご夫婦、カップル、バイク仲間と大人キャンプが大半。
こんな日も珍しいです。
明日は朝から晴れの予報なので、
深夜には満点の星空が望めるかもしれません。
今日はいつもより少し、、、遅くまでランタンの灯が灯りそうです。。。

