くるみ温泉&キャンプ › 2013年07月
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年07月14日
2013年07月12日
今日の秋神川
晴れ 気温25℃ 水温15℃
今日もいい天気。
秋神の今朝の最低気温は16℃、やはり朝晩は冷え込みます。
1週間前の大水の後、少し釣果が落ちていた秋神川
月曜日から4連泊して頂いた茨城の内海さんでしたが、
最後に尺岩魚に巡り合えました。
終わりよければ・・・ですね。
2013年07月11日
今日の秋神川
晴れ 気温27℃ 水温16℃
今日も暑いですね。
でも都心にいる方の暑さに比べたら怒られますね。
こういう暑い日の外仕事はいくら涼しい秋神でも堪えます。
ひと汗かいたら、川石に座ってクールダウン
かき氷を食べたみたいな冷たさが脳天までクラッときます。
皆さんも写真だけでも涼んでくださいね。
タグ :秋神川
2013年07月10日
今日の秋神川

晴れ 気温26℃ 水温15.5℃
今年はグミの実がたくさん実りました。
サクランボみたいで奇麗だな。
触るとプニュプニュしていていかにも甘そう。。
早速一つまみ、ムニュムニュ。
ちょっと渋いけど美味しい。
デザート用に砂糖漬けをする事にしましょう。
秋神川の水位も定点石の腰高まで下がりました。
先日の増水で石をたくさん飲んだ岩魚たちも、
水位が下がって、そろそろ餌を探し始める頃ではと。。。
2013年07月09日
今日の秋神川

晴れ 気温25℃ 水温14.5℃
「いつまで寝てるんだい」と言わんばかりに
朝から射るような日差しを浴びせるお天道様
梅雨明けにふさわしい朝です。
いつもは長靴で入る沢の手入れも、
この天気なら!と、今日は裸足にサンダル解禁
やはり沢水は冷たく、まだ足がしびています。
2013年07月08日
今日の秋神川

晴れ 気温22℃ 水温13.5℃
ぐずついたここ数日の秋神も、どうやら梅雨明けの気配
いよいよ秋神にも夏がやってきました!
渇水気味だった今年の秋神川でしたが、
今回の雨で、山々にもすっかり水が浸みたみたいです。
沢に入ると、山から染み出た浸み水が草木を伝わってピタピタ落ちてきます。
豊富な水の「つけ」は生簀に流れ出た大量の流砂
岩魚たちは気持ちよさそうですが、土砂を出すのに1日かかりそうです。
タグ :秋神川
2013年07月07日
今日の秋神川【涼しい】
くもり雨 気温21℃ 水温14℃
朝方、秋神の気温は18℃
高山市街とは大体5℃ほど違います。
秋神は県内でも1-2位を争う密かな冷涼スポットなのですが、
試しに今朝時点の最低気温ランキングをみたら、本州第3位の涼しさでした。
スゴイ!
ちなみに1位は大雪で有名になった青森「酸ケ湯」
2位は長野「開田高原」でした。
タグ :秋神川
2013年07月06日
2013年07月05日
今日の秋神川【増水】
くもり 気温22℃ 水温不明
未明から大雨となりました。
くるみ温泉&キャンプから500mほど先にある「宮の前」気象観測地点で
午前10時に28ミリを記録しました。
朝から岩魚の生簀の水路を維持するのに大忙しです。
でも荒れたのは午前中だけ。
今は晴れ間が見えてきて、濁りも水位も落ち着いてきています。
明日は晴れ予報。
今までにも増してきれいな秋神川を見せてくれるでしょう。