スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2013年07月31日

今日の秋神川【初殿様バッタ】


晴れ 気温22℃ 水温16℃

今朝は15℃。少し寒いくらい。
朝ごはんの準備はフリースを来てスタートです。

此処は高地。

日が当たればすぐに夏が到来。
3日ぶりの強い日差しに殿様バッタが初お目見え。

因みに、この写真はほふく前進の末、やっと撮らせてくれました。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:17Comments(0)秋神川くるみの自然

2013年07月30日

今日の秋神川


花曇り 気温21℃ 水温15℃ 

3日ぶりの晴れ間が見えてきました。

北陸と岐阜南部では100ミリ以上の雨となりましたが、
ここ秋神地区ではさほどでもありませんでした。

秋神ダムは下流に放水することができない為か超満水になっています。
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:17Comments(0)秋神川

2013年07月30日

今日の秋神川


雨 気温20℃ 水温15.5℃

これは昨日の朝の秋神川
27日の朝、落雷があって電気機器が一部故障してしまいました。

ルーターが壊れて、やっとインターネットが復旧した所です。

上の写真は女川町女川小学校の子供たち。
震災の年から始まった朝日町と女川小学校の交流も今年で3年目。

この子たちのふたりのお父さんは漁師だそうです。
来月3日まで朝日町での夏休みを満喫します!

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:57Comments(0)秋神川くるみのことキャンプ・温泉だより

2013年07月26日

今日の秋神川


晴れ 気温25℃ 水温16.5℃

奇麗なアマゴ。
元気一杯で中々写真を撮らせてくれません。

今はドライフライフィッシングの季節。

バッタも普通に見かけるようになって、
お魚達も水中より水面に興味深々です。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:48Comments(0)秋神川釣果

2013年07月25日

今日の秋神川


晴れ 気温24℃ 水温17℃

毎日、沢や川を見ていると、森が水を貯えたいのか、
重くなって雨水を押し出したいのか、季節や水量で何となく分かります。

春から渇水、増水と波が大きかった秋神川

今は、余分な雨水は注ぎ終わり、森からやさしく秋神川に注ぎます。

もし秋神川に「守り神」がいたら、一服していそう・・・
そんな長閑な「今日の秋神川」です。


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:18Comments(0)秋神川

2013年07月24日

キャンプだより【自然アート】


月曜日から3連泊の石川さんご家族

子供たちも元気一杯
タープの中は石や葉っぱのアートペイントでアトリエをなっていました。

作者は得意げに作品を紹介! 才能感じるなー。

お父さんの目線はお母さん
「お母さんも映りなよー」
「ムリムリ恥ずかしい」の会話の途中。

くるみ温泉&キャンプの看板までプレゼントしてくれました。

早速玄関に飾らないとね!
縮まないように額にいれて取っておきます!  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:09Comments(0)キャンプ・温泉だより

2013年07月24日

今日の秋神川


雨 気温20℃ 水温15℃

私の部屋は恰好よくいうとキャビンですが、納屋のようなもの
天井も高く快適なのですが、屋根裏がないのが玉に瑕

今日見たいにしっかり雨が降っていると、
まるでテントの下にいるみたいに賑やか

お蔭で窓を開けずとも、雨量が手に取るように分かります
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:31Comments(0)秋神川

2013年07月23日

今日の秋神川【おいしい水】


くもり 気温24℃ 水温15.5℃

密かに有名なくるみ温泉&キャンプの湧き水
ほんのり甘いやさしい水

朝、ここのお水を飲んで目を覚ますのが日課

水桶には、たくさんの蔦のつる先が伸びてきて、
飲みたそうに囲んでいます。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:33Comments(0)秋神川くるみの自然田舎暮らしキャンプ・温泉だより

2013年07月22日

今日の秋神川


晴れ 気温24℃ 水温16℃

沢の水量も落ち着いて、岩魚たちも優雅に泳いでいます。

今朝は何週間かに一回あるスパイダーデイ(蜘蛛の巣の日)
小川には所狭しと蜘蛛の巣が並びます。

そういえば、昨晩は月が明るかった・・・明日は満月。
もしかしたら、関係が有るかもしれません。

さて、上のわんぱくそうな子供たちは尾崎さんご家族
岩魚を焼くためにわざわざこのドラム缶も持参。

中々いいね!
くるみ温泉&キャンプでもやろっかな!

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:42Comments(0)秋神川キャンプ・温泉だより

2013年07月21日

キャンプだより


岐阜市からお越しの池戸さんご家族

昨晩、お手てをやけどしちゃったね。
アイスキャンディーをあげると、薄ら笑顔がのぞきます。

こちら神戸からお越しの白井さん
平日3連泊でワンちゃんも家族も原っぱでノビノビです。

「スキ、スキ、スキ、キミノコト、ダイスキダヨ」って言ってくれてますね!

すっかり私になついてくれた小豆と大豆の姉妹
ちなみに大きい方が小豆です。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:49Comments(0)キャンプ・温泉だより