スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年08月31日

今日の秋神川


くもり 気温22℃ 水温16℃

数年に一度、1か月に2回満月が見れる時があります。
今日はそんな珍しい満月、ブルームーンの月

願い事が叶うと言われていますが。。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:50Comments(0)秋神川

2012年08月30日

綺麗なアマゴ&燻製


こちら昨年42.5センチの岩魚を上げた鈴木さん
体高も立派ですね ちょっと顎も出て切るのでオスかな?

こちちは揖斐川からお越しの新田おじちゃん
ドライのパラシュートでヒット 真っ白で綺麗ですね~


新田さん、今回は型のそろった良型イワナを燻製に!
見事な飴色に仕上がりました。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 17:32Comments(0)釣果

2012年08月30日

今日の秋神川


くもり 気温24℃ 水温15℃

午後から1時間ほど、会話が聴こえない位の
結構な量のにわか雨が降りました。

お天気サイトの数値は15ミリ/時間(あんな凄くて15㎜ですかぁ)
木々河川は久しぶりの潤い

沢水や側溝は勢いよく水が流れるのを見ていると
森中に血が巡るみたいで気持ちいいです

気温もググっと下がって21℃となっています。
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 16:50Comments(0)秋神川

2012年08月29日

今日の秋神川


薄曇り 気温24℃ 水温15℃

オスの深山茜(ミヤマアカネ)
朱色に輝くメスは「最も美しい赤トンボ」と言われています。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:43Comments(0)秋神川

2012年08月27日

珍客


晩めしの時間
テーブルにアオガエルさんが来訪

不思議と急須が良くお似合いです  
タグ :アオガエル

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 20:54Comments(0)田舎暮らし

2012年08月27日

今日の秋神川


晴れ 気温27℃ 水温16.5℃


  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:12Comments(0)秋神川

2012年08月26日

今日の秋神川


晴れ 気温26℃ 水温16℃

今日から2代目川石に撮影開始です

先日、グーグルで「秋神川」と検索したら
小生ブログ「今日の秋神川」がトップになっていました。
ちょっとうれしい。。

どの石が一代目かわかりますか?
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:22Comments(0)秋神川

2012年08月24日

今日の秋神川【撮影位置変えます】


晴れ 気温26℃ 水温16.5℃

3年間同じ川石を定点で撮影してきましたが、
先月の増水で渓相が変化しましたので、より流心に近い位置に
撮影ポイントを変更する事しました。

ただの「石」とはいえ、3年も見ていると愛着が湧きます。
お役目ご苦労さま。

増水前

1年前

2年前

3年前

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:24Comments(1)秋神川

2012年08月23日

キャンプだより【ゆったり】


お盆も終わり、少し時間がゆっくり流れるようになりました。

キャンプも温泉宿のお客様も涼しい静かな秋神を満喫?しています。

こちらは連泊の熊谷さんご家族(上下)
アオイ アカネちゃん姉妹、ピースもさまになってます。
テント干しも何だか楽しそうですね。

こちらは東京の小岩からお越しの野口さんカップル

この御麗人、なんと!
手掴み(本流ですよ)でアマゴとカジカを捕まえてきました。

もののけ娘と呼ばしてもらいました。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:36Comments(0)キャンプ・温泉だより

2012年08月23日

今日の秋神川


晴れ 気温26℃ 水温15.5℃

毎朝、イワナの養殖池の上空にトビが旋回します。
お目当ては時々上がる岩魚の死骸

「ピーヒョロヒョロピョロ~ 今日は獲物があ~るかな~」

旋回下降しながら2周 獲物なしとみるや、
バサッ、バサッとゆっくり大きく2回羽ばたくと
あっという間に上昇気流に乗って消えていきました

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:16Comments(0)秋神川