スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年03月21日

今日の秋神川


くもり 気温4℃ 水温5℃

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 10:34Comments(0)秋神川

2012年03月20日

今日の秋神川


晴れ 気温8℃ 水温6℃

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 21:11Comments(0)秋神川

2012年03月19日

今日の秋神川


晴れ 気温4度 水温6度

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:40Comments(0)秋神川

2012年03月18日

今日の秋神川


くもり 気温6℃ 水温3℃

明日からは晴天の見込み
釣りもいよいよ本番です
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:07Comments(0)秋神川

2012年03月17日

今日の秋神川


雨 気温5℃ 水温5℃

今日は一日雨模様
雪解けも本格的に進み
来週くらいからキャンプ場の芝も芽吹いてくるでしょう
  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:27Comments(0)秋神川

2012年03月17日

夜明けのブルー


5:30
トイレに起きると 空があんまり綺麗なので
寝ぼけ眼でカメラを取りました

朝焼け色が混じる直前の明るい夜です
  
タグ :夜明けの空

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:23Comments(0)くるみの自然

2012年03月15日

今日の秋神川


雪のち晴れ 3℃ 水温4℃ 

雪積もっては陽が解かし、積もっては解かし
今はいい勝負です

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:42Comments(0)秋神川

2012年03月14日

こんなに立派になりました(採卵500日)


一昨年、初めて採卵に挑んだ岩魚たち

1年半でこんなに立派になりました。
サイズは15センチ前後、
この大きさの天ぷらが最高なんです!

フグ以上かも。
これが宿でお出しできるのは夏位までです。
ご賞味あれ。

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 19:18Comments(0)受精卵からイワナを育てよう

2012年03月14日

今日の秋神川


快晴 気温5℃ 水温5℃

今日も素晴らしい天気
おかげで今朝も冷えました

1か月ぶりに氷滴ができていました

  
タグ :秋神川雫氷

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 19:06Comments(0)秋神川

2012年03月14日

餌付けのサイン(採卵100日目)


上が餌付け直前の採卵100日目(積算水温700℃)の水槽、
下がその隣にある餌付けを始めて1週間、113日目(積算水温780℃)です

上の写真、集団で固まってるのように見えますが、少数ですが
一尾ずつ泳ぎ始めているのがいます。
ほとんど動かないのですが、流れを加えると、
体を前後にスイスイ動かし、何かを探しているように見えます。

おそらく、このあたりが餌付けのサインじゃないかと・・・。
あくまで私の経験則ですけど・・・。

昨年は餌付けのタイミングがわからず、数日遅れてしまった事と、
餌の量に問題があったと考えて、

今年はわずかな量を少しフライング気味に開始していますが、
上手くいく事やら
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 01:11Comments(0)受精卵からイワナを育てよう