スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年10月31日

初収穫!


今年の5月に菌打ちした「なめこ」が生えてきました!
見た目で既においしい!

特徴はヒノキの原木を使っていること。

名称は「モリモリなめこ」といって、使い道が少ないヒノキの間伐材を
原木に使い、森の保全に一役かっています。

一昨日は生えてなかったのに、昨日の一雨でほんとに生えるのですね。

早速、今晩のお味噌汁にお出しします!

このネバネバ、すごいです。
生でかじると、すごく甘いのが特徴、ヒノキの残り香が口に漂います。

また明日も生えるといいけど。
毎日生えると、打ち出の小槌みたいで楽しいです。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 15:30Comments(0)くるみのこと

2011年10月31日

今日の秋神川


晴れ 気温16℃ 水温12℃



(ニシキギ)  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:38Comments(0)秋神川

2011年10月30日

同じ岩陰に


いつものように定位置の川面に水温計を入れると、
突然水しぶきがあがりこちらもビックリ。

2日目もしぶきとともに何かが逃げていく。

今日は姿も見てやろうと満を持して水温計を差し込むと、
22-3センチの岩魚が出てきました。

岩魚は気に入った岩陰の水流を見つけると、
10センチと動くことなく同じ岩陰に定位しますが、
毎日乗っている岩の下にいたのは撮影を始めた3年間で初めてのこと。

もしや、産卵場所かも・・・と期待しつつ経過観察していくことにします。  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:36Comments(0)秋神川

2011年10月30日

今日の秋神川


小雨 気温12℃ 水温10度

今年は雨が少なくキノコが不作だとか
2週間ぶりの雨が恵みの雨となるといいのですが。。

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:38Comments(0)秋神川

2011年10月29日

今日の秋神川


快晴 気温19℃ 水温11℃

朝晩冷え込むこの時期の連日の晴天はありがたいです。

こういう日は夜空も清んでいるので星も綺麗

秋の星座を調べていると、
今晩は木星が太陽と地球と一直線になる「衝」という日。

双眼鏡でも4つの衛星が分かるらしいので、
今夜はガリレオ気分で天体観察をしてみよう

  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 12:25Comments(0)秋神川

2011年10月28日

アートな雲


お昼になると筆で描いたような巻雲が現れました。

紅葉の山々に華を添えます
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 16:56Comments(0)くるみの自然

2011年10月28日

来年用の


先日集めた朴葉です。

落ちた葉を湧き水で洗って、写真のように数日干せば完成
来年の春から朴葉ミソとなって食膳に上がります。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 14:49Comments(0)くるみの自然

2011年10月28日

今日の秋神川


快晴 気温20℃ 水温11度

今日も抜けるような秋晴れ

水温計を川面に入れた瞬間、
ピシャッと水しぶき イワナでしょうか

ヤマボウシの実も赤く染まり始めました
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 13:40Comments(0)秋神川

2011年10月27日

秋晴れ


年に数日訪れる碧い空です
この透明感は何者にも変えられません。
  

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:15Comments(0)くるみの自然

2011年10月27日

今日の秋神川


快晴 気温14℃ 水温11℃

バイクのキャンパーも秋晴れに連られる様に
早々にツーリングに出かけていきました。

  
タグ :秋神川

Posted by くるみ温泉&キャンプ at 11:04Comments(0)秋神川