今日の秋神川【岩魚の子供】

くるみ温泉&キャンプ

2014年07月16日 10:20


晴れ 気温23℃ 水温12℃(9時)

昨年の11月にイクラだった岩魚さん
半年と少しで、小指から人指し指くらいの大きさになりました。

今は「選別」の真っ最中。
同じ日に生まれていても、大きさはまちまち。
一緒にしておくと、大きい子ばかりが餌を独り占めしてしまうので、
小さい子はいつまでも大きくなれません。

放おっておくと、やがて大きい方に食べられるか、
栄養失調で元気が無くなって死んでしまいます。

なので、のんびり屋さんの小さい子達だけにしてあげるのです。

こうして網にすくうと、大きい岩魚は我先にと、網の底へ逃げようとするので、
小さい岩魚達はオドオドして上に浮いてきてします。
それを上手く外の生け簀へ移してあげます。

我が物顔で泳いでいる人差し指クラスのイワナが、
ジャイアンに見えてしまいます。

そして残ったジャイアン達は、もっとジャイアンのいる水槽へお引っ越し。

さっきの威勢はどこへやら。
角の方に固まって、急にノビタのように大人しくしています。



関連記事
イワナの孵化始まる
イワナの孵化始まる
イワナの発眼【9年目】
イワナの採卵【9年目】
カワガラス日記【巣立ちまもなく】
今日の秋神川【イワナ孵化始まる】
今日の秋神川【岩魚孵化終わる】
Share to Facebook To tweet