採卵300日目

くるみ温泉&キャンプ

2011年08月31日 12:06


昨年11月に採卵をしてから300日が経ちました。
体長は12センチ前後

この時期心配していた細菌性のえら病にもならずひと安心

お盆には一時水温が17度まで上がった為(限界は20度位と言われている)、
エサを与えず体温上昇を抑えて凌いできました。

今はお盆過ぎからのまとまった雨で水量、
水温とも安定してとても元気です。

1万2千個くらい採卵して、今は1,000尾くらいでしょうか。
カビや病気、仲間との生存競争

生き残った彼らはエリートですね
いつの間にかグリーンからオレンジに変わったひれが美しい


関連記事
イワナの孵化始まる
イワナの孵化始まる
イワナの発眼【9年目】
イワナの採卵【9年目】
カワガラス日記【巣立ちまもなく】
今日の秋神川【イワナ孵化始まる】
今日の秋神川【岩魚孵化終わる】
Share to Facebook To tweet