御嶽山噴火情報【4日目】
水蒸気のような白い噴煙が上がっています。
昨日より風が強い割には少し噴煙が大きい気もします。
風向きは噴火時からずっと北東の風
こちら下呂小坂、濁河、ここ朝日町方面と反対方面へ流れています。
噴火した日に感じた僅かな硫黄の匂いはもう分からなくなり、
火山灰も、初日こと確認ができましたが、ここ2日はほとんど分らない状態です。
この3日間でお客様や友人知人から、ご連絡をいだきました。
ご心配いただき有難うございます。
御嶽山は山頂は南北に峰が続いているのですが、
噴火地点はその一番南の長野方面で起きました。
ここはその反対方面に位置し、15キロほど離れている為、
日常とほとんど変化がない状態でございます。
くるみ温泉&キャンプの前の道を通り、
小坂ルートで登られていた方もたくさん居ると思います。
只々一人でも多くの存命を祈るばかりでございます。