今日の秋神川【冬の御嶽山】
晴れ 気温1℃ 水温0.7℃(10時)
今朝もかなり温かい秋神
それでも秋神川の岸辺は薄氷を作っています
薄曇りだった空はみるみると消えて青空が広がってきました
近隣の山々もまだ木々の根元が見えている程度なので
晴れてきたことだし、裏山を軽トラで登ってきました
枯れ葉が擦れる音もしないし
秋神川の川音も雪で消されて
冬山は思っている以上に静か
この時期に林道に入れることは滅多にないので
春から秋の景色とはひと味違って新鮮です
冬木は日差しも通り、雪反射で思っている以上に明るくて
いつもなら見えない村の風景を木々を透かして見下ろす事ができます
ココココココーン
ココココココーン
クマゲラか何かのドラミングの音が聴こえてきます
誰もいない雪景色をこんな風に独り占めできるなんて
これほどの贅沢はありませんね
しかしこれだけ雪では 熊も冬眠出来ていないかもしれません
しばらく居たい気分でしたが、遭遇する前に退散です。。。