今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2018年10月14日 13:48


晴れ曇り 気温14℃ 水温11.5℃(10時)

やっと落ち着いた天候となった秋神

夜はそれなりに冷えてきて、
会う人会う人、冷えてきたねーとご挨拶
それとともに水温もぐっと下がってきました

今はきのこのシーズンという事もあり
忙しかった夏にほとんど山を歩けなかった分
暇を見つけては、あっち山ーこっちの山ーと山歩き。。。

山の実りも終盤の様子で、
栗もトチもくるみもヤマナシも山りんごも朽ちはじめて
沢や谷に転げています

たくさん来た台風の影響は見渡す生活圏ではすっかりなくなっていますが
山の奥はカラ松やナラの若木がそこら中で倒木していたり
少し急峻は谷は、楊枝をばらまいたように大木が倒れ集まっていました

全伐採でもしない限りはここはずっとこのままなのでしょう

キャンプ場前の秋神川には、9月のいつかの増水で
また新しい大木が漂着していました
今年の夏まであった去年の倒木は下流へと流されてしまい
また一回り大きい大木です。

直径が7-80センチもありそう・・
ちぎれたような跡がありますから
どこかで折れたのでしょうがすごい力です。

今年の増水はもうないでしょうし、相当大きいですから、
少なくとも1年間はここに残っているでしょう

美味しいキノコでも生えてくれればこれまた幸い。。。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet