今日の秋神川
晴れ 気温20℃ 水温13.8℃(11時)
週末、天気が不安定な日が多かった9月
秋分の今日は長閑な晴れ日となりました
明日もまずまずの天気ということで、キャンプの皆さんに挨拶がてら、
予報を伝えると皆ほっと喜んでいました
子どもたちは遊びたいばかりですので、久しぶりに気温が上がると
冷たい小川で魚のつかみ取りを始める子もでてきました
もう、今年のつかみ取りはないかもな・・・と思っていましたから。。
おひさまは6時ごろには暗くなり始めています。
二十四節季も今日を境に寒さを偲ぶ言葉へと変わっていきます
今年は季節が極端でしたから、
大雪なんてことも考えておいた方が良さそうです。
まぁ、心持ちも問題ですけど
季節の節目にしている
ノカンゾウの花が
日照りと雨降らずで花を付けませんでした
連休後はまた秋雨が。
それを過ぎれて、今度の晴れ間には10℃を切ってくる季節
遠慮がちに、そっと色づき始めている木々達も、
その後は、競うようにありありと赤くなっていくことでしょう
そういえば、今年はトノサマバッタもみていないな・・・