今日の秋神川【楓咲く】

くるみ温泉&キャンプ

2018年05月19日 12:56


くもり 気温15℃ 水温12℃(10時)

昨晩は土砂降りの雨と雷ゴロゴロ
30ミリほどの雨が降った秋神

今は若葉の成長の真っ只中ですから
3日も歩いていないと、ぐぐぐっと道幅が若草で狭くなっています

冷涼地の秋神も、さすがに夜氷点下になる事はなくなり
土の中で過ごしていた冬眠組のカエルや蛇達も、
ここ一週間くらいで見かけるようになってきました。

冬越しの女王蜂達も自らの巣をどこに作ろうかと
新録の中を大きい羽音を立てて飛んでいます。

楓の花が咲いたかと思ったら、もう散り始めて、
生け簀の水路をびっちり塞いで詰まらせています

残雪の形相残る御嶽山に乗鞍岳は一番きれい
そこから吹き下ろす涼風が、草の匂いをなぞって吹いてきます
夏日のような日が3日も続けば、ハルゼミももう鳴き始めるかもれません

新緑の若草が日差しに透ける色は本当に綺麗

これから梅雨明けまで・・・
1年で一番爽やかさを味わえる季節です



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet