今日の秋神川【川の流氷】

くるみ温泉&キャンプ

2018年02月08日 11:26


晴れ 気温-8℃ 水温1℃(10時)

今朝はマイナス19℃と今期最低気温となった秋神

朝ストーブをつけていても、
効きが悪いので外が冷えていることが分かります

川も沢も池も沼も、外気に触れる部分はどこも白く固形化しています
今朝は珍しく川の流芯部でも表面が凍っていました

凍った堰は流れが止まり、数時間だけ水位が上がるので、
朝方気温の上昇とともに、解けて堰が決壊すると
写真のような氷が浮いた状態で固まってしまいます

解けて流れ始めた大きな板氷が、所々の川石に引っかかっていて
年に数回しか起こらない珍しい現象です

ここ数日、福井の大雪のニュースが出ていますが、
お隣県のこの辺りは、構えていた割にほとんど雪届かず
日曜日からほとんど積雪はない状態。。

週末は連休と氷祭りですから、
ここ数日は除雪の日々だと観念していたので大助かりです

今日以降は、北陸地方も含めて回復傾向ですから一安心
あとは週末に雨にならない事を。。。




関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet