今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2017年05月19日 18:38


快晴 気温24℃ 水温12℃(11時)

文句なしの最高気温となった秋神
射るような日差しとは今日のような事を言うのだと思います。

今は雨が何べん降っても、いいくらい森の木々草木は
若葉も茎もたくさん水を吸って伸びていく季節。
川に落ちる沢水は、みんな葉っぱの水分に吸われて
にわかな渇水状態です。

しかし、夏のそれと違って、本流は御嶽山の雪水が
まだまだ太い水を落として奔流となって流れています。

ふんだんに水と日差しをエネルギーにして、
葉っぱはどんどん大きくなって木陰を作り始めています。

あと一ヶ月もすれば、一枚一枚が子供の顔くらいの大きさになって、
コーティングしたツルツルの手触りになっていくトチノキの葉も
生まれたての幼葉は、シリコンみたいに柔らかくべっとりしていました。

最近拝見するようになったアオダイショウは、
日差しが入ると同じ場所で日向ぼっこが日課でしたが、
今日の日差しは焼けてしまうということか、
いつもの場所にはいませんでした。

八重の桜も満開で、イタドリも出てきました。

1日に100個の季節をブログに書きたいくらいに
活動写真のように季節が動いていきます。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet