今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2017年01月28日 17:53


快晴 気温3℃ 水温1.5℃(11時)

今朝の最低気温は-10℃。
この時期としては普通か少し高いくらいでしょうか。。

10時くらいから、一気に気温が上昇すると、
昼過ぎには5℃まであがり、久しぶりに雪解けの日中となりました。

今月13日頃から1週間ほど続いた大雪の後は、
小ぶりの雪に収まって、キャンプ場周辺の除雪も随分進みました。
これでしばらく、雪上キャンプの除雪をしなくても大丈夫でしょう。。

昨日と今日の晴天のお蔭で、雪嵩はぐぐっと沈み、
河原や雪だまりの壁も、少し見通しが聞くようになりました。

大雪大雪といっても、降り始めは今年の9日からの根雪。。

除雪車が雪の底をかいても、まだ歯が入るほどの硬さ。
雪の密度はまだまだ序の口なのです。

雪焼けは真逃れず、帽子でおでこに線を入れるか、
サングラスでパンダになるか・・
大寒から早くも一ヶ月、始まったばかりの今年は、もう、あと数日で
12分の1が終わろうとしているのなんて、本当に信じられない早さ。。。

日も長くなるわけです。。。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet