今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2016年10月05日 13:26


曇り 気温22℃ 水温13℃(12時)

秋神川は水量を平易に戻し、川は今月より禁漁期間。

奔流となっていた川音が落ち着いたせいか、禁漁という気分のせいか
こうして川を眺めていると、先月よりとかく静かに感じます。

台風あとの大雨と秋雨前線は、新しい渓相を作ってくれました。

台風雨で流れてきた丸太はちょうどよい堰を作って、
いかにも稚魚に心地よさそうな小池となっています。

水位が下がって、全体の様子がわかるようなると、
1メートルほどまでの石は転がっているのが分かります。
擦り傷のようにぶつかった跡や割れたものもあって、
改めて水の凄さを感じてしまいます。

それでも、流されなかった大石は、川に大きなうねりを作り、
その力で川床を深く削り、新たな淵を作ってくれています。

少し単調ななりつつあった川床に、また変化にとんだ渓相が戻ってきました。

今シーズン、秋神川で釣行をされた皆様、
魚券を買っていただいた皆様、
検尺に挑戦頂いた皆様、

くるみ温泉&キャンプにお越しいただき有難うございました。

良しも悪しも釣りの醍醐味。
オフにしっかりイメージトレーニングをしていただいて、来春また
お待ちしております。

この大石の落ち込みは来年、良いポイントになるのでしょう。
それまでは私も魚の姿を上から眺めるしかなさそうです。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet