今日の秋神川
晴れ 気温21℃ 水温12.5℃(11時)
梅雨入りとは思えない爽やかな秋神
日曜日にキャンプに来られた方も、夜半に降った雨で
濡れたキャンプ道具を乾かせて一安心です。
午後になりお客様が皆さんお帰りになると、少し気持ちも緩みます。
生け簀のイワナの具合を見たり、芝を刈ったり焚き火をしたり・・・
長い夕方の薄明るい中を子育てまっただ中のキセキレイが
フラフラ漂う羽虫を捕まえようと、何度も何度も木々の上を飛び交います。
間詰め近くになり、いい加減薄暗くなると、イチイの木のテッペンで
ハッチ(羽化)したカディスが群れをなして飛び交っています。
季節が早く進んだ今年の春でしたが、
なぜかカゲロウやカディスなどの羽虫の姿が少なかった。
なんだか今年始めて見るような光景です。
辺りを見ると、同じように木のテッペンで
群れ飛んでいるカディスの姿がいくつもあります。
なんで木のテッペンなのでしょう。。。
キセキレイから身を守る秘密でもあるのかな?
写真を撮りながら眺めていると、
急に釣りに行きたくなってなってきました。。