今日の秋神川【木陰の日】

くるみ温泉&キャンプ

2016年05月13日 21:19


快晴 気温20℃ 水温10.5℃(10時)

眼の裏まで焼けそうな眩しい日差しが朝から照りつけています。
昨日の高山市街は27℃と全くの夏日で、
今年始めて車内でクーラーを使うほどの暑さでした。

秋神は40キロほど離れていますので、大分涼しいですが、
今年一番といっていい日差しが昨日今日と降り注いでいます。

冬の間、雪越しに橙に揺れていた焚き火の炎も、
今日は太陽光線に負けて、白く燃えています。
5月4日に朝マイナス2℃を記録したのが夢のようです。。。

暗い岩魚小屋で稚魚の世話をし終え、目を細めて小屋の裏手扉を開けると、
覚悟していた眩しい景色と思いきや、暗く優しい日陰ができていました。

目を細めて上を見上がると、まだ縮れたように弱々しかった桂の幼葉が、
光合成の機会を逃さんとばかりに大きく開いて、太陽を覆っています。

木漏れ日の地面はもう夏の風景です。

秋神川の写真を取りに行くと、どこから流れたのかポリカネイドの板が
岩に引っかかっています。
(一体どこから流れてきたのかねぇ)

引っこ抜くと、どっかでみた傷跡・・・・

あらら・・・失礼、
くるみのキャンプ裏手から飛んでしまったものでした。

週末も上々の天気となりそうですよ。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet