今日の秋神川【隠れた名桜】

くるみ温泉&キャンプ

2016年04月24日 19:14


晴れ 気温15℃ 水温8℃(11時)

キャンプ場のソメイヨシノかヤマザクラか
はたまた豆桜と思しき桜はあっという間満開となっています。
秋神の桜はGWは丁度いいかもしれません。

さて写真の立派な桜は、ここ秋神から10数キロ下った所にある
青屋神明神社の枝垂れ桜。

これは先週の木曜日の夜8時過ぎのものですが、
結構な雨と平日という事もあり、こんな綺麗な風景に、
神社からは祭りの練習か、横笛に太鼓のBGMが田んぼにこだまして、
私一人で眺めるにはもったいない位の風景でした。

桜を照らすライトをシルエットに、雨の波紋広がる田んぼの中に
鴨の番いが悠々と泳いでいて、景色を引き立てていました。

臥龍桜に荘川桜・・・飛騨には多くの桜の名所がありますが、
飛騨あさひの枝垂れ桜も素晴らしいです。

おまけに名桜が町内にちょうといい具合、近すぎもなく、
遠く過ぎて面倒な距離でもなく、朝日の道の駅で昼食がてら、
車を走らせるには丁度いいように思います。

今年から、朝日の桜めぐりと題してスタンプラリーも開催されています。

桜が見える国道361号線からくるみ温泉&キャンプへ続く
県道435号は入ると、法正寺の枝垂れ桜が右手にあって、
こちらはこれから1週間ほどが見頃のようですから、
くるみ温泉&キャンプへお越しの際に、花見がまだの方には
持って来いではないでしょうか。。。

なんだかすっかり宣伝になってしまいました。。。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet