今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2016年02月16日 20:02


晴れ 気温-4℃ 水温2℃(11時)

朝日が眩しい秋神
春の嵐も落ち着いて、いつもの氷点下の朝を迎えています。

大雨から2日が経ち、今朝は-10℃まで下っているのに、
沢谷から出てくる水は収まらず、秋のススキや落ち葉も露わになって
感じる気温以外は、残雪惜しむ春分の頃のようです。

キャンプ場に入ってくる小川は、あまりに水量が多く
枯れ葉ですぐに水門の網が詰まってしまうので、
梅雨時や夏の豪雨の時くらいしか閉めない、
上流の水門の一つを閉めてきました。

行き場を失い渦を巻いている水をじっと眺めていると、
既に結構な陸地と化している古い水路へと下り始めます。

大量の沢水が、硬い根雪を脆ともせず、
バッサバッサ、シューシューと雪を解かしていく様子は、
見ていて気持ちいい事。。

しかし、気温はマイナス4-5℃。
水面近くの草木はその飛沫が凍って、
みんなトリモチみたいに白く凍っています。

じっと見ていられるのも、10分くらいが限度。。
帰りは鼻水すすりながら、戻っていきました。


関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet