今日の秋神川【椎茸みっけ!】
くもり晴れ 気温13℃ 水温10℃(11時)
金曜日くらいから続いた雨の秋神
今ほど陽が差して雨雲の間から青空が覗いてきました。
温かい午後になりそうです。
秋神川はここ数日の雨で、グンと水量が増してきました。
スポンジみたいに乾いていた山に、先日と今回の雨で、
やっと水が行き渡ったのだと思います。
11月も半ば。。
秋神地区の紅葉は下り坂に向かっています。
まだ下呂や高山はもう少し見れるかな・・・という雰囲気ですが、
秋神は高山市街よりも4-5度涼しいところ。。。
川向かいの白樺の葉はほとんど落ちてぽっかりしています。
豊富だったキノコの季節もほぼおしまいなのですが、
古木の原木から、シイタケを発見しました!
シイタケの生えっぷりっていうんでしょうか。
肉厚で傘を広くて、手を合わせてお辞儀したくなるほどお見事!
「キノコはシイタケに始まり、シイタケに終わる・・・」
そんな格言はありませんが、
このシイタケが格別なことは間違いなさそうです。。。