今日の秋神川【美味!霜降りシメジ】

くるみ温泉&キャンプ

2015年10月24日 13:49


晴れ 気温18℃ 水温11℃(10時)

最高の秋キャン日和となった秋神

お客さんを案内して事務所に戻ると、
朝ストーブをつけていた部屋は、射陽で温められて少し暑いくらい。

今朝は夕食にお出しするキノコを見つけに裏山へ。

8月末から9月上旬にかけて、2週間ほど続いた雨日のお陰か、
今年はキノコが豊作。
散策すると結構な確率で美味しいキノコに出会えます。

松茸の有りかをしっている知人からごっそりもらった、、、
なんて話も聞いたりして、羨ましい限り。。

写真は地元でも良く食べられている霜降りシメジ。

オリーブ色に黄色いステンドガラスを映したような深みのある傘が特徴。
柄はお白いのように真っ白にほんの僅か黄身がかかります。

その甘味と凝縮された旨味はホンシメジに負けず劣らず。

写真のようなピンピン出たての霜降りを見つければ、
1人山中で砂金でも見つけたように乱舞してしまいます。

特に形のいいやつは、今晩お泊りのお客さんに。。。
そうでないのは、まかないに混ぜご飯でもいいかな。

ここ数日は、あまりにもいい天気が続きすぎて、
きのこも一休み。
来週、雨降ってちょっと寒くなれば、出待ちのきのこ達がわんさかな。。

楽しみ楽しみ。。。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet