今日の秋神川【鳶羽】
晴れ 気温17℃ 水温14℃(10時)
久しぶりの晴天秋神
日差しを浴びても、もう暑いって感じではないなぁ。
長袖のニットを着たまま散策をしていると、
久しぶりに鳶の羽を見つけました。
過去のブログを調べてみると、
見つけているのはいつも8月下旬から9月上旬
彼らも衣替えの季節なのかもです。
軽さ、造形、色。。
いつ見ても、その完成度の高さに目を奪われます。
あんまり軽いので、どれどれ重さを計ってみようと、
デジタルメータに乗せてみると、、、・・・おー1グラム。
やや2グラム。。
1と2を行ったり来たり。。。しかし予想以上の軽さ・・スゴイ!
重さが変わるは、室内の空気の流れを羽が受けているから。
その軽さに感心もすれば、繊細な風を受けるその性能にもまた感心。
羽を空にかざして眺めたり、
風を切って、飛ぶ真似をしたり、
重さを計って、はぁーと、ほぉーとか、
50歳近くのおっさんは、
案外こんなひと時にウキウキしています。