今日の秋神川【水芭蕉見頃】
晴れ 気温10℃ 水温7℃
朝まで降っていた雨でしたが、昼から晴れ間が見えてきました。
川に入って、カメラを構えていると、
遠くに見える山々が急に明るくなってこちらに迫ってきます。
こっちにも来て欲しいと、空を眺めて待っていましたが、
私と太陽の間を遮っている雲は、次から次へと山から現れる雲に
遮られて結局日差しは落としてくれませんでした。
水芭蕉は、朝の雨雫が日差しに反射してきれいなものです。
これだけ張り艶があるのはこれから1週間くらい。
しかし、この葉っぱ。。
私も含めて、人間にはとても美味しそうに見えるらしく、
年に数回「食べれますか?」と聞かれる事があります。
でも分かりますね。
今日みたいに、水を切ったサラダ菜のようにパリッパリだと
食べたくもなります。
しかし毒があるので見るだけに。。。
これから毎日のように春花の開花シーズン。
コブシもやっと蕾が割れて白い花ビラがわずかに見えてきました。