今日の秋神川【水芭蕉咲く】

くるみ温泉&キャンプ

2015年04月12日 12:29


晴れ 気温14℃ 水温6.5℃

やっと空気が入れ替わりました。

ここ1週間というもの、曇りばかりでおまけに空気も冷たく
やれやれと思っていましたので、温かさにほっとしてしまいます。

野鳥たちも気分がいいのですね、いろいろな鳴き声が聴こえてきます。

毎年本館宿のどこかで巣を作るキセレキイ。
数日前から、番の親たちが門番のように宿の上の電線に陣取っていますので、
どうやら卵を近くで産んだのではと思います。

留まっている電線の位置からして、今年は裏手かな?

楽しみにしてたキャンプ場の水芭蕉が開きはじめました。
雪の下でずっと日陰にいたので開花時期を心配していましたが、
ほぼ例年どおりに思います。

他の草木の開花時期は?と過去のブログを巡っていると、
雪が多かった分、今年は1週間ほど成長が時期が遅れているようです。
昨年の今日には「つくしが出始めた」とあるのに、少しびっくり。。

来週温かくなれば、きっと開花、芽吹きラッシュ。
布団も干さないと。。

今はみんな、たくさん陽が当たってほしいんです。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet