今日の秋神川
快晴 気温5℃ 水温8℃(10時)
今日も抜けるような晴天になりました。
気温は午前7時から3時間ほどで15℃以上も上昇。
0℃を境にマイナス7-8℃からプラス7-8℃まで変化するこの季節
水は凍って解けてを繰り返し忙しいこと。。
昼間、雪解け水で湿っているところは、
朝は見事に氷が張り付いているので、昼間のように歩くと途端にコテン。
雪が少ないので転ぶと大変です。
雪解け水で湿った土から、親指ほど大きな霜柱がニョキニョキでていました。
あんな大きい霜柱は始めてみたような。。
水芭蕉の池から溢れるように流れている沢水は、
表面だけが凍って、その下をゆらゆら水が流れています。
しかし、その姿も日が当たるまでの事
こうして部屋で日差しを浴びていればストーブいらず。
窓には、冬越しかな?今年始めての蝶々がとまっていました。