今日の秋神川【天然滑り台】

くるみ温泉&キャンプ

2015年02月25日 15:06


快晴 気温3℃ 水温3.5℃

凛と冷たく乾いた空気と燦々と輝くお日様
今日は特に秋神らしい朝です

雪は1週間ほども降っていなくて、根雪は固く締まってきました。

御嶽山が綺麗に見えるので、写真を撮りに裏山へ。
そぉーとそぉーと固そうな雪道を登っていきます。

踏み抜けると、腿あたりまで入ってしまいます。
そぉーとそぉーっと一歩二歩。
何とか長靴でも雪の表面を歩くことできそうです。
途中からはカモシカと思われる足跡に沿って一歩二歩。

見晴らしにでると、御嶽山は継子岳を手前に、奥に剣ヶ峰、
その奥からは快晴の空にまだ水蒸気が上がっていました。
不明者の捜索ができるのはいつかな?
普通に考えれば早くて6月じゃないかな。。

一服して、同じ道を辿っていると、
右手にショートカットできそうな斜面がチラリ。。。
夏なら見通しも利かない所ですが、今日は歩いて行けるかも。
それに疲れた。。

「よし!行ったろ」と、踵をグリップしながら一歩二歩・・・。

階段を降りるみたい数歩は好調だったのに、
途中からスポッと、胸まで雪に埋まってしまう始末。。

(やっぱりね・・・)

とは後悔したのの片手カメラじゃ今更登るもできずで、
覚悟を決めて滑降に作戦変更!
こわごわと横になって、背中を付けて
「エイッ!」と勢いつけるあっという間にゴーール!

なんだ?この達成感!
やったね!
童心に戻って1人ドヤ顔してました。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet