今日の秋神川【雪負ける】

くるみ温泉&キャンプ

2015年02月19日 13:10


晴れ 気温1℃ 水温2.5℃

夜の気温も下がらず、雪解けが進んでいます。
空気は朝から緩んでいて、自然と歩く速度もゆっくりになります。

この時期の太陽様には恐れ入ります。
一日かけても無くすことのできないような屋根雪を、
フライパンのバターみたいに解かしていきます。

落ちた雪水はさらに、地面の雪塊を崩してくれるのだから、
まさに100人力の太陽さんさま様です。

いつも秋神川の写真を撮る際の足場にしている川石。
圧雪されてコンクリートみたいに固かったのに、
今日は長靴で砕くことができました。

12月の大雪以降、
雪に重みでずっと枝先を根雪に突っ込んだままになっていたヤナギ。
根雪が解け沈み始めて、ある枝は雪を振り払い空に穂を向けるもの、
ある枝はその沈みに耐えられず、太い枝幹が折れて白い木肌が見えています。

雪面には昨日の羽虫に続いて、種を飛ばす木々も出てきました。

さぁそろそろ。。。
篭っていた森の息吹が聴こえて来そうです。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet