今日の秋神川【初物キノコ】
晴れ 気温20℃ 水温10℃
風もなく静かな秋神
良いキャンプ日和となりました。
今日、宿にお泊りの方も早めにチェックインされて、
川辺にタープは張ってのんびりキャンプ気分です。
さて、寒暖差がでれば、いよいよキノコのシーズン!
ちょっと早い気もしましたが、今朝山に入ってみると、
すこしですがクリタケや霜降りシメジを見つけることができました。
まだ、枯れ葉が傘に乗っていて、
「今日、土からでてきました!」と言わんばかり。
芯も傘もコロコロと張りがあって、見事なものです。
地面に顔を近づけて、「おぅー・・」と感心して、ひとりニヤつきます。
腰籠に入れて、すくっと視線を上げて、周囲を見渡します。
一見、枯れ葉にも見えそうな、茶褐色。。が点・・点・・・・・点。
枯れ葉か??キノコか???
このワクワク感、ドキドキ感、まさに宝探し。
こんなに面白い事は中々ございません。
目指せ松茸!!