今日の秋神川【水車復活へ!】
晴れ 気温26℃ 水温13℃
今日は暑かった。
高山市街は30℃を超えていました。
夏休みシーズンに備えて、今は最後のメンテナンス中。
キャンプサイトに電源ポール(一部)も完成!
バンガローにもコンセントと照明がつきました。
炊事場に給湯器も完備。
そして、岩魚のつかみ取りで賑わう小川には水車を準備中です。
実は、私がここで始めるもっと前、10年ほど前には、
苔むして動かなくなった、旧水車がありましたが、
大水の時に本体の一部が壊れて、流されてしまいました。
それからずっと、いつか治そう、いつか治そう、と思っていましたが、
やれず仕舞い。。。治すにはそれなりの技術が必要だし・・・。
と、半ばあきらめていた折、なんと使わなくなった水車を譲って頂けるという、
大変有り難いお話を頂きました!!
それがこんな立派な水車だったんです。
何と御礼を言えば・・・有難うございます!
お越しいただいたお客さまに、たくさんこの水車で和んでいただいて、
譲っていただいた方にも恩返ししなければ。
さぁーて!どこの水辺に取り付けよう!!