今日の秋神川【7本目の桜】
くもり 気温14℃ 水温8℃(11時)
ゴロゴロ響いてきそうな、モコモコの暗雲が立ち込めてきました。
冬や初春にはできない雲
こういう雲を見ていると、夏に向かっているのだと実感します。
くるみにある桜は全部で6本だと思っていましたが、
秋神川の土手添いに7本目の桜を見つけました。
枝先は折れ枯れて、気配を消してひっそりと立っていました。
こんなに大きいのに・・・まだ生きているのかな?
幹を押してみると、幹がグラリと揺れて、
もう根付いていない事が分かります。
毎日、この桜の前を通って、木々達を観察しているつもりでしたが、
僕が見ていたのは、ほんの一部、興味があった枝先だけだったようです。
去年は、この桜は咲いていたのかな。。それさえも、記憶にありません。
お役目ご苦労様。
秋になったら、小さな桜を植えましょう。またこの場所に。