今日の秋神川

くるみ温泉&キャンプ

2014年03月27日 14:00


くもり 気温6℃ 水温6℃

雫も乾かず、花冷えの秋神

残雪が残っている雑木林に春雨が落ちて、
山裾には靄ができています。

また、一雨降って・・・
キャンプ場を車が通れるようになるのも、あと数日という感じ。

これからGWにかけては、
にわか大工になってキャンプシーズンの準備に取り掛かります。

雨どいを直したり・・、屋根の塗装をしたり。

今日は、ちょっと冷たいですが、ぼちぼち小川の堰の組み直しです。

これから雪代や春の雨で流れが急になっていく前に、
堰で、小岩魚や梅花藻を守ってあげなくてはいけません。

大きな石をヨッコラショっと持ち上げると、
石の底にはカワゲラの巣がたっくさん!

急流ともいえる堰の底で、よくもまぁ
こんなに上手く小石を身に纏えるものと感心します。

彼らがここから飛び立っていく頃には、
この小川もきっと、素足で入っていける事でしょう。



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet