今日の秋神川
薄くもり 気温9℃ 水温7.5℃
今朝も、キセキレイがしきりに鳴いています。
私の部屋の近くにでも巣を作ろうと企んでいるのか、
朝方は、少し騒々しいくらい。
秋神は涼しいので、巣立ちの時期は大体5月下旬から7月くらい。
今は巣の場所探し、といったところだと思います。
今は雪融けの真っ最中。
毎日解け進む様子を見ているだけでテンションが上がります。
日蔭でずっと解け始まらない残雪を歩いてあげると、
足を乗っけた途端に、支柱を失ったみたいにボコッ、ボコッと割れ落ちていきます。
反対に、凍って膨張していた地面は、支えが無くなって、ふわふわ。
キャンプ場は雪解けが進んで、
地べたが見える箇所もずんぶん大きくなってきました。
半年ぶりに日差しを浴びた枯れた芝生には、
やまがらとキセキレイが加わって、仲良くエサを探して歩いています。