今日の秋神川【12月の梅花藻】
雨みぞれ 気温5℃ 水温5℃
今朝はいつもよりも温かく、雨が降っています。
人間というは大したもので、朝は氷点下という事に慣れてくれば、
5℃はかなり温かく感じます。
温か・・だから、とうわけでもなく、ふと梅花藻の様子を見に行くと、
何と数輪の花がまだ咲いてました。
上流から湧き水がでている事もありますがちょっと驚きです。
レッドデータとなっている地域も多く、繊細な印象ですが、
花期も半年と長く(受精期間が長い)、
ちぎって川石に挟めばそこからどんどん増える逞しさも持っています。
そこそこ冷たくて、きれいなお水さえあればです。