今日の秋神川
晴れ 気温22℃ 水温14.5℃
昨年まで気づかなかった薄紫の花
所々に密集して咲いていて、華凛でいい色。
ノコンギクかエゾノコンギクかな・・・はたまた。。
花だけ見ていると、どの花もきれい。
しかしながら、昨年あたりから話題になっている外来種
「オオハンゴンソウ」問題。
私も聞かされるまでは、奇麗な黄色いお花
普通に咲いていてくれれば、さほど問題もないのに、
繁殖力が凄まじいのが、これまた難儀
「きれいだな。。」 花はそれだけで充分なのに。
花を見て、一瞬、二つの事を考える。。
何だか深い話かもしれません。