今日の秋神川【残雪わずか】
快晴 気温14℃(10時)
間違いなく今年一番の温かさとなった秋神
4日前に思いがけず降った湿り雪は
あっという間に解けてしまいました
上と下の残雪の写真は日曜日の胡桃島小鷹神社付近
日曜日は春祭り 少ない町内会で神事を行い
無事に芽吹きの春を迎えられたことを祝いました
この写真を見ると、まだまだ残雪という感じですが
キャンプ場や秋神川もほとんど雪はなくなり
白いところを探すのが大変なくらい
結局3月になってからもまとまった雪は
ほとんど降らなかったのではないかと思います
すっかり乾いた河原を歩いているとふきのとうを発見
のんびり構えていましたがこの温かさでは
もうふき味噌づくりも始めなくてといけないようです
すでに3月も終盤 雪は降っても知れたもの
どうやら今年の積雪量は確定したものと考えてよいでしょう
雪が多かった昨年冬の5分の1程度の積雪ではなかったかと思います
今月から秋神川流域も解禁となり
秋神貯水池付近はワカサギを食べて銀化した
大物のアマゴやイワナを狙う釣り客が増えてきました
御嶽山の雪代も少ない様子ですので、
水温も高くいい条件がそろっているので
ルアー釣りの方は今年はチャンスかもしれませんね
道路もサイトもすっかり解けていますので
今のところノーマルタイヤでも大丈夫な状況です
しかし夜はまだ氷点下 降雪も普通にある季節ですので
足回りの装備には十分吟味の上にお越しください