週末の秋神川【若やぐ川】

くるみ温泉&キャンプ

2020年07月20日 09:51


晴れ 23℃(10時) 

すっかり見ることのなかった青空がうれしい秋神
秋神川も小川も燦燦として、眩しいほどに輝いています

大雨から営業再開し初めての週末
こうして事務所にいても、子どもたちのはしゃぐ声が聴こえてくると
日常が戻ったようで、なんだかホッとします

雨はここ3日間では50ミリほど。

年に1-2度、相当に降った時にだけ滲み出てくる岩清水は
一時飛沫が上がるほど溢れ出ていましたが
今はチョロチョロと流れる程度に落ち着いています。

たっぷり染み込んだ山の深層水が落ち着き、
沢筋や本流の水位が下がってくるにはもうしばらく掛かりそうです。

くるみはお陰様で平常営業に戻っています。

川は表層にあった沈殿物が流されて特段にきれいになりました。
太陽に照らされると、それが良くわかります

泥の少ない御嶽山の溶岩地盤の秋神川においては
何十年も前にタイムスリップしたかのように清廉さが増して見えます

半世紀ぶりの大雨は大変でしたし、その代償も少なからずありました。
しかし、この碧い川のようにお金では得ることのできない恩恵も
あるのが自然なのだと思います。

今週からいよいよ夏の連休が始まります
生まれたばかりのような秋神川を多くの方に見てもらいたいものです

はやく梅雨明けないかなぁ。。。




関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
満月の雪原【最新積雪状況】
氷点下に煙る朝
今日の秋神川【桐の花】
キスイセン咲く【最も早く】
Share to Facebook To tweet