今日の秋神川【梅花藻増えて】
花曇り 気温1℃ 水温3.3℃(10時)
時折雪が舞う秋神
お客様もちょっとびっくりかな
記録的に少雪暖冬であったわけですから
春が寒くなるのはある程度覚悟しなければなりません
秋神川は雪解け水なのか先日の雨のせいなのか
豊富に流れています
水温が安定しないのも今年の不安定は冬を著しているよう
梅花藻がだいぶ増えてきました
夏に子どもたちが歩き回るもので、すっかり抜けてしまい
小川の半分に立ち入り制限を設けて5年ほど。
頭髪に例えるのはどうかとも思いますが、
密集度にも力強さが出てきました。
何度か紹介していますが、私が此処で始めた
10年前の梅花藻は
それはそれは素晴らしかったです。
これからもっともっと増えてきて6月には花をつけます。
岩魚が藻の中を隠れ蓑にして泳ぐ姿も見れたります
この花畑を見に来るだけでも価値ありかもしれません・・・