キャンプだより【雪中篇】

くるみ温泉&キャンプ

2019年02月10日 14:14


晴れ 気温-4℃(12時)

少し北風が冷たい今朝の秋神

今年は記録的に降雪が少ない様子で
1月下旬に2-30センチ積もったのを最後にほとんど雪ふらず
宿は地の茄子紺の屋根が見えています

ほんと、あの時に一気にかまくら作っておいて良かったです

雪が少ないとはいえ、子どもたちは除雪で寄せた雪の塊や、
氷のようになった斜面を使って雪遊びに余念がありません

上の写真はもう4年目になるのでしょうか?
毎年雪中キャンプにお越し頂いている鈴木さんご家族
いつも有難うございます

ちょっとブログを遡ったら、去年は大雪だったようですね
娘さんも去年より少しお姉さんになってますね

一年に一度二度しかお会いできない私は
お子さんの成長がよく分かって、ちょっと遠い親戚気分笑

さきほどは去年来て戴いた子供さんから
「おじちゃん!わたちのなまえちってる?!」と聞かれてタジタジでした

・・・顔は分かるけど・・・名前までは・・・ゴメンナサイ

個人的には、昨日開催された、秋神温泉の氷祭りが終わると
冬の節目のように感じています

しかし、今年はこれほど雪ふらずですから
なんとなくこれから大雪小雪の冬本番なんていう気もしています。

雪を乞うわけではありませんが、
このまま春になってしまうと、田植えの時期の水も心配
御嶽山と乗鞍岳、名も知らぬ山々に
雪は積もっていたほうがやっぱり良いように思います



関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
ソロテント専用woodsサイト【ちょっとリニューアル】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
Share to Facebook To tweet