キャンプだより【初秋篇】
快晴 気温15℃ 水温13.5(9時)
大きな台風の影響もなく、晴天に恵まれた3連休
「星がきれいだったぁ!」と皆さん楽しそうに話してくれました
寒暖の差も晴天とともに大きくなり、
朝方は10℃を切る日も多くなってきました
夕刻、場内を見廻りしていると、あっという間に山陰に日が落ちて
曇りや雨ばかりの最近でしたから、
彼岸を過ぎてすっかり陽が短くなっていたことを実感します
上の写真は3泊でお越しの福森さんご家族
3日も一緒だと、子供たちともすっかり仲良し
キノコを探しで行こうと着替えていると、
姉弟で走ってきて紐状に編んだリリアンを見せてくれました
?なになに?どうしたの?
とその網紐を見せてもらうと、Vの字編み込んだ縫い目の
小さな小さな一縫いを指さして、
「ねーねー!ハートになってるでしょ!」
偶然ハート型になっているのを嬉しそうに見せてくれました。
「すごいね~奇跡やなぁ」と言うと、
喜んでまたスタッフに走って見せに行ってました。
こちらは今年2回目の横坂さんご夫婦とワンちゃん達
くるみの雰囲気をとっても気に入ってくれて、
落ち着くーと朗らかにお話してくれます
絶対何かで全国レベルになっていると思わせる
すごい筋肉隆々のお父さんはいつもニコニコ
愛を感じる仲良しご夫婦です
昨日は日差しが強くて暑いくらい
ハンモックに揺られるには最高の日和となりました
あんまり気持ちよさそうなので、そっとしておきます
真っ青な空を透かして、キャンプ場の大楓を見れば
枝先は紅葉が始まっています
東海地区では一足も二足も早い秋神の紅葉は
これから来月にかけて見頃を迎えます。
日取りが合えばこんな景色に出会えます