キャンプだより【台風の後篇】
7月はなんとも天候に杞憂する月となりました。
初旬の西日本豪雨から、今回の逆走台風と、
キャンプでお迎えしている私達にとっては、
ずいぶん気を揉ませてくれました。
多くの方がキャンセルされた今回の台風だったのですが、
雨も風も数ミリ降ったから降らないかという結果。。。
というか、曇ったかな?というレベル
悩んでいたご家族には、やっぱり来てくれていればなぁ・・・
とついつい思ってしまいます。
そんな中、起こし頂いた上の写真は、伊藤さんご家族
娘さんが、こちらと同じ「くるみ」という名前との事
縁を感じて起こしいただいたと聞いて、余計に嬉しくなりました。
お父さんのお名前が、もっと変わっていて「うい」
有為転変から取ったそうです!
おかあさんもお兄ちゃんも知ってますけど、
なにも全員の名前をこの場で言うのもねー笑
遠慮させていただきます。。
こちらは台風の回復を見て起こし頂いた森田さん
標高1,000mと秋神は日差しも強し
雪目になりそうな位眩しい日差しも、
一度、タープの中に入れば、はぁ~いと涼し
最初はご夫婦でお越しかなぁとお話をしていると
あら、娘さん登場
お隣の子供さんと水遊びしてきたんかな?
お兄ちゃんはどこで遊んでるんでしょね?
こちらは、なんと遠くは広島からお越しの若衆
関西大学の同窓で、仕事先は全国バラバラ
年に何回か、こうして集まるそうです。
なぜかみんな裸です。
しかし、そんな年頃のこともあったような・・・
台風でキャンセルが多い中、
果敢に来ていただいて有難うございました。
私の水中メガネはどこへいってしまったんでしょー笑