第70回秋神川アマゴ釣り大会開催!

くるみ温泉&キャンプ

2016年05月30日 13:45


昨日、70回目となる秋神川アマゴ釣り大会が開催されました!

早朝の気温は5℃近くと冷え込んで、
朝早くからお越しの参加者の皆さんは焚き火の周りで
開会式を待っていました。

例年以上にモーニングコーヒーがたくさんでて、
川でトイレに行きたくなるのがご心配の方も(笑)。。

今回は記念すべき70回目ということもあって、
ご家族でも来ていただけるように、子どもたち用のアマゴつかみ取りコーナーや
アマゴの塩焼きを振る舞ったりしてみました!

皆さん、ご満足いただけたけましたか?

主催者として、企画以上に気になるのが、釣れ具合。

青空の下、7時の竿出し開始の合図が高らかに響きわたると、
お気に入りのポイントで待っていた皆さんが一斉に竿が落としていきます。

気温が下がった事も多分あって、出足はややヒットの風景が
少ないように見えましたが、そこはやはり!太公望!

皆さん、陽が差すとともに、そこそこ連れてきたようでほっと一息です。

大漁賞(五尾総重量)は1キロ超え、
大物賞はなんと500グラム超えと春とは思えない良型が揃ったみたいです。

もし大会時間内に運悪く釣れなかった方もご安心あれ!
放流した一杯のアマゴちゃんは、その日一杯参加者専用区として
釣ることができますので、終日お楽しみいただけます。

昨年の春の大会から始まった「釣れたアマゴを魚拓にして蒔絵にしちょうおー」
企画も継続中!
来年辺りから、会場でお披露目しようと思っています!

優勝された方は、初参加の方!
秋神川を知り得た常連さんだけにチャンスがあるとは限らないようです(笑)

秋の大会は9月25日(日)!宿泊者限定のこの大会。。
腕に自信のある方、家族で一緒に、釣女の腕試しに!

宿がいっぱいになると定員でございます!
詳しくは飛騨あさひ観光協会ホームページを!

関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
ソロテント専用woodsサイト【ちょっとリニューアル】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
Share to Facebook To tweet