ギネス級!天然ホンシメジ

くるみ温泉&キャンプ

2015年10月31日 19:13


匂い松茸味シメジ

道の駅、スーパーなどで、きのこが並ぶこの季節。
しかし、天然の松茸を見かける事は多々あっても、
天然の本しめじにお目にかかる事は滅多になし。

それほど天然ホンシメジは貴重。
またこれが、色が木肌や乾いた土色に似ていて、発見しにくいんだなぁ。

当日、先ず先ずのキノコを収穫した帰り道、
クマ笹の奥から、こっちこっち、こっちー来いと、
呼ばれるがまま背丈ほどのクマ笹群をかき分けると、

ホレ、、、と下を指差しての自慢顔。

傘が10㎝もあろうかと思うほどの大株のシメジがあるでありませんか。

こちらはご一緒した浜松からお越しの西原さん
この満開の笑顔、もちろんカメラを向けた私も同じ笑顔です。

そのすぐ横には、見事に大きくなったこの超ビックサイズ
山の中で雄叫びをあげてしまうほど、嬉しかったです。

今年、嬉しかった出来事、ベスト1候補です。


関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
秋神の冬らしく【どんど焼き】
Share to Facebook To tweet