キャンプ温泉だより【梅雨明け篇】

くるみ温泉&キャンプ

2015年07月24日 14:22


可児からお越しの磯谷さんご家族

梅雨明けのはずが、ちょっと雨が多いキャンプとなってしまいまいた。
でも平日だから、とっってものんびりできそうです。

こうして毎日、いろんな方のキャンプスタイルを見ていると、
雰囲気の違い方はすぐ分かります。

やや?
このタープ、このイスもテーブルも見たことない。。

「ちょっと写真いいですか?」
お母さんは、あらら!とすかさず髪の毛に手が。。。

気を使わしてしまってごめんなさい。

お話をお聞きしていると、タープは焚き火にも耐えられる防燃素材。
テーブルもイスも・・・そしてクーラーボックスも手作りだそうです。

お父さん、半プロ!良い道具たくさん持っていそうです。

今日は息子さんの、なんとこれまた手作りルアーの試し釣りも
兼ねているそうで、早速見せてもらいました。

あら?立派!
「これ自分だけで作ったの?」ときくと、
先生にも同じ事を言われたそうです。

さすがお父さんゆずりやね。

「上手いもんだねぇ、今日はこれで何尾釣るの?」
はにかんだ笑顔はもう少年というよりは青年という感じ。

たくさん釣れるといいね!

関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
ソロテント専用woodsサイト【ちょっとリニューアル】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
Share to Facebook To tweet