大和イワナの種根残し
雨の秋神川
今週からお越しの内海さんご家族
くるみ温泉&キャンプあたりの里川流域を
ポツポツ釣り歩いて先ず先ずの釣果です。
計測用の水槽をわざわざ作っていただきました。
これなら魚を痛めることも、暴れる事なく、
バッチリ計測、バッチリ撮影できます!
その分、ごまかしも効かなそうです。
7-8尾、サイズ20-23センチといったところ。
里川流域ではさすがに大和イワナの系統は薄くなっていますが、
それでも、オレンジ色のお腹は大和イワナの血筋が残っている証。
源流域に入ると、もっと強いオレンジ色で、ヒレも大きく
目がギョロッとした大和イワナを見ることもできます。