キャンプだより【GW篇 其の二】

くるみ温泉&キャンプ

2014年05月06日 12:38


名古屋からコテージにお泊りの村木さんご家族
チェックアウト日、旅程の都合で朝8時半から岩魚のつかみ取りです。

「まだ朝だから、ちょっと寒いよ。」と言うと、
子供たちは、「やりたい!やりたい!」と元気一杯。

家族総出で朝から岩魚探しです。。

そこの「やりたい!」って言ってたお二人さん。。
岩魚さんもそれじゃ捕まってくれないよ。。

こちら豊田からお越しの森山さんご家族

秋神川の河原で遊んでいたミスズお姉さんとコウシロウ君
いつも一緒でとても仲良し。

何かいいもの見つかったかな?

初くるみキャンプのお父さん
いつものキャンプはもっと賑やかで、バタバタしているそうです。
「何にもしなくてもいい感じ、なぜか落ち着きますね」

そうなんですよぉ。
ここ秋神のいいところは、そういう不思議な空気が流れているところ。

常連さんはだんだん、何もしなくなっていきます(笑)


関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
ソロテント専用woodsサイト【ちょっとリニューアル】
【バンガローリューアル♩】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
Share to Facebook To tweet