雪原の満月

くるみ温泉&キャンプ

2013年12月18日 12:55


昨晩は満月でした。

「雪原」と「真暗」と「満月」
が合わさって、暗いけど明るい、不思議な風景が広がります。

残念ながら、昨日は薄曇り。
そのかわり、月暈(つきがさ)と呼ばれる現象が見れました。
薄雲の中の氷の結晶が月あかりに反射して生まれます。

薄曇りとは言え、秋神川の向こうの森蔭まで見通せて、
夏の満月とはまた違って景色が浮き上がるような妖艶な明るさを持っています。

そういえば先日、1年ぶりに両親のいる東京へ行ってきましたが、
夜空を見上げる事はほとんどありませんでした。
というか、夜空の事は忘れていました。

都会は魅力的。その部分では今も大好き。。

カラオケの新曲をたくさん知っていた昔も良し、
満月のほんとの明るさを知っているのは、さらに良しなのでした。

年だな(笑)

関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
秋神の冬らしく【どんど焼き】
Share to Facebook To tweet