初雪と冬支度

くるみ温泉&キャンプ

2022年12月11日 15:58


くもり 気温4℃(12時)

午前中 ふわふわと雪が舞った秋神

雪の結晶が2つ3つ重なったような トゲトゲしていて軽い雪
こういう雪はたくさん降り続けることはなく
案の定すこーし雪が乗ったくらいとなりました

今冬はやはり温かい印象
日中は晴れていれば10℃近くまであがり
深夜に氷点下3-4℃程度という日が続いています

私も昨日ようやくスノータイヤに変えたところ
キャンプにはまだバイクでお越しになる方もいらっしゃいます

とはいえ 冬至まであと2週間

週間予報も来週後半からはぐぐっと冷えてきそうで
雪マークも本気度が感じられます
一気に根雪になる、、なんてこともあるかもしれません

降り積もってからでは 難儀な事は
それまでに終えておくのが寛容

除雪道具のワックス塗り
ガーデニングライトは地面から離し、できるところは宙釣りに
雪の重みで折れそうな配管や枝の補助
除雪の邪魔になりそうな石や障害物の整理

屋外のペンキ塗りもやって出来ないことはないですが
効率から考えてリミット・・・など様々

すっかり陳列棚と化していた玄関の薪ストーブ
ホコリをとって (お前が頼りだぞと)念をいれつつお掃除

キャンプ場を見渡すと モグラの引っ越しも終わった様子
くるみも私も動物達も あとは降るのを待つばかりです。。。


関連記事
キャンプだより【水遊び篇】
【森の休憩処「胡桃庵」まもなく完成】
【ソロテント専用フリーサイト】woodsサイトOpen
月の出
キャンプだより【雪上キャンプ篇】
かまくら作り始まる
秋神の冬らしく【どんど焼き】
Share to Facebook To tweet