ハクモクレン満開
晴れ 気温21℃(11時)
鳥たちのさえずり響く秋神
今朝もウグイスが部屋の外のいつもの枝でいつもの時間に鳴いていました
まだ練習中なのか、そういうものなのか
目の前で鳴いていると、ホーホケキョときれいに響くのは3回に一度くらい
ちなみに日暮れも鳴いています
ホーーケ ホーホー
ケキョケキョケーーーと小さくつぶやいていたりして
案外簡単に鳴いているようで、ホーホケキョ!と決めるのは難しいのかも。。
誰もいないキャンプ場には、皮肉にも花々がハイライトを迎えています
スイセン、コブシにモクレン
サクラもこの暖かさならまもなく満開になるでしょう
その中でも今週はハクモクレンが満開を迎えています
背丈ほどに咲いている枝を引き寄せて深呼吸、、、
私はこの香りがとても好き
本当に本人が素晴らしいと思うものを言葉で伝えるのは難しいですし
その感じ方は同じものを香っても様々。
あえて言葉で伝えるなら、
爽やかな青葉のような香りと生クリームのような淡いバニラの香り
濃厚なようで繊細で、わずかに甘酸っぱくそしてミントのように清々しい・・・
なんとも魅惑的で心が落ち着く匂い。。
よくみると、花の中にはかわいいクモがいました。
今晩は雨だけど降ったら溺れないのかな?
水芭蕉も咲き始めました。。。